2019年06月28日
合わないものを摂り続けると
大阪梅田アーユルヴェーダWITHの長谷川です
先日、40肩の顧客様がテレビで「ハチミツのアーモンド漬けが良い」と言って半年以上毎日少量摂っていると・・・
中性脂肪が半年前から倍の数値になったそうです・・・
その方は、カパ、ピッタです。カパはハチミツが良いが、ナッツ類はあまりお勧めしません。ピッタは、はちみつとナッツはお勧めしていません
ただ、両方ともとても良い食材は確かです。ナッツはビタミンEが豊富で食物繊維が多かったりと美容にもとても良い食材です。はちみつも体を温めたり、殺菌力も高いのですが・・・
いくら体に良いと言ってもかなりの高カロリーになります
私も、栄養面で見たりしましたが、やはり落とし穴がありました。
体質、消化力、生活スタイルを考慮したうえで進めればよかったかな・・・と反省
私もお家では、クルミとアーモンドの蜂蜜付けはあります。ただ、私の体質はナッツもはちみつもOKなのです
おそらく、食べ過ぎは良くないですよ
ご自身の体調や体質に合った生活スタイルを見直してみませんか?少し、えっ
て驚くこともあるかもしれませんが、皆様の体と心に真剣に寄り添いたいと思っています。
ぜひ、お待ちしております
申し訳ございません。週末はご予約が満了となっております。
先日、40肩の顧客様がテレビで「ハチミツのアーモンド漬けが良い」と言って半年以上毎日少量摂っていると・・・
中性脂肪が半年前から倍の数値になったそうです・・・
その方は、カパ、ピッタです。カパはハチミツが良いが、ナッツ類はあまりお勧めしません。ピッタは、はちみつとナッツはお勧めしていません

ただ、両方ともとても良い食材は確かです。ナッツはビタミンEが豊富で食物繊維が多かったりと美容にもとても良い食材です。はちみつも体を温めたり、殺菌力も高いのですが・・・


私も、栄養面で見たりしましたが、やはり落とし穴がありました。
体質、消化力、生活スタイルを考慮したうえで進めればよかったかな・・・と反省

私もお家では、クルミとアーモンドの蜂蜜付けはあります。ただ、私の体質はナッツもはちみつもOKなのです


ご自身の体調や体質に合った生活スタイルを見直してみませんか?少し、えっ

ぜひ、お待ちしております

申し訳ございません。週末はご予約が満了となっております。
Posted by with at 15:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。