2015年12月17日
予約状況です。
明日の午前中に、キャンセルが出ました。
お疲れが溜まっているからお待ちしております。
お子様のインフルエンザを頂いたみたいで…
年末です。手洗いうがいを忘れずに♪
鼻うがいもかなり予防になりますよ。
お試し下さい♪

お疲れが溜まっているからお待ちしております。
お子様のインフルエンザを頂いたみたいで…
年末です。手洗いうがいを忘れずに♪
鼻うがいもかなり予防になりますよ。
お試し下さい♪

Posted by with at
19:38
│Comments(0)
2015年12月17日
薬膳教室
今日は、寒いですね~
毎月、薬膳のお料理教室に行っています。アーユルヴェーダとは少し違いますが理論は同じです。
身近な食材でその時の体と心の状態を感じとる。常にご自分の体と向き合って、その時に必要なものを取り入れる事が大切です。
これは、アーユルヴェーダも常に自分自身を知ると言うとこが一番です。
今日は、冬の養生です。
ヴァータもカパも増えます。
やはり、この時期は冷えですね(*_*)後、尿がよくでる。眠たくて仕方ない…etc
メンタルは、やはり不安感があったり、やる気がイマイチ…
腎臓を元気にしてあげましょう♪
腎臓は、生命の要です。老化の始まり(*_*)
耳が聴こえにくかったり、骨が弱ったり、乾燥したりと色々あります。
黒いもの、赤い食材を採りましょう。腎を養う食事です。
おせち料理が一番です。
黒豆、昆布巻き、金時人参、昔からの風習はすごいでしね。
最近、おせちは…て思ってるかと思いますがしっかり食べて下さいね。
今日は、黒いものは無いですが、食べるだけで体が温まって元気になりました。

玄米と蕪の豆乳リゾット
香味チキンロールショウガソース
赤蕪とブロッコリーのアーモンドあえ
キャベツの優しいスープ
リンゴとレーズンのマフィン
以外とあっさりなので食べれるんです(笑)
ごちそうさまでした♪
毎月、薬膳のお料理教室に行っています。アーユルヴェーダとは少し違いますが理論は同じです。
身近な食材でその時の体と心の状態を感じとる。常にご自分の体と向き合って、その時に必要なものを取り入れる事が大切です。
これは、アーユルヴェーダも常に自分自身を知ると言うとこが一番です。
今日は、冬の養生です。
ヴァータもカパも増えます。
やはり、この時期は冷えですね(*_*)後、尿がよくでる。眠たくて仕方ない…etc
メンタルは、やはり不安感があったり、やる気がイマイチ…
腎臓を元気にしてあげましょう♪
腎臓は、生命の要です。老化の始まり(*_*)
耳が聴こえにくかったり、骨が弱ったり、乾燥したりと色々あります。
黒いもの、赤い食材を採りましょう。腎を養う食事です。
おせち料理が一番です。
黒豆、昆布巻き、金時人参、昔からの風習はすごいでしね。
最近、おせちは…て思ってるかと思いますがしっかり食べて下さいね。
今日は、黒いものは無いですが、食べるだけで体が温まって元気になりました。

玄米と蕪の豆乳リゾット
香味チキンロールショウガソース
赤蕪とブロッコリーのアーモンドあえ
キャベツの優しいスープ
リンゴとレーズンのマフィン
以外とあっさりなので食べれるんです(笑)
ごちそうさまでした♪
Posted by with at
17:09
│Comments(0)
2015年12月11日
X'masぽく
今日は12月なのに温かいですね。何となく気持ち悪い感じですね(T_T)
昨日は、お花のお稽古でした。X'masバージョンでアレンジになりました。
リースを作って、下にお生花を生けて♪
いつもの倍以上の時間がかかり、足が痺れ、集中力がなくなりお喋りタイムへ…
そして先生がお茶を入れてくれるというなんともお気楽なお稽古となりました(笑)
そんなこんなで、出来たのがこれです♪
じゃじゃ~ん♪

可愛いくできました(^o^)
サロンに頑張って運んで来ようと思ってます
今夜から冷えて来るみたいです。お気をつけ下さいませ
昨日は、お花のお稽古でした。X'masバージョンでアレンジになりました。
リースを作って、下にお生花を生けて♪
いつもの倍以上の時間がかかり、足が痺れ、集中力がなくなりお喋りタイムへ…
そして先生がお茶を入れてくれるというなんともお気楽なお稽古となりました(笑)
そんなこんなで、出来たのがこれです♪
じゃじゃ~ん♪

可愛いくできました(^o^)
サロンに頑張って運んで来ようと思ってます
今夜から冷えて来るみたいです。お気をつけ下さいませ
Posted by with at
17:15
│Comments(0)
2015年12月08日
とにかく浄化です。
こんばんは♪
寒いといっても例年より暖かい様な気がしますね。
そろそろ、大掃除初めてますか?
私は、お客様の居ないときにこそこそと少しずつ始めようかと思ってますが…スイッチが入るのが遅く最後にバタバタとするのかと葛藤しております(笑)
今月は、しっかり浄化しましょうね(*^^*)
頭から足先までしっかりほぐして、サウナで老廃物を出して綺麗になりませんか?
肩、首、背中が凝る、不眠、浮腫み、疲れが取れない、食べ過ぎ、胃もたれ、べんぴ、頭痛、等々
少しでも当てはまる症状がありましたか?
ボディアビヤンガで浄化してみませんか?
年内は29日までのご予約です。
年始は4日からとなります。
29日のご予約が終了いたしました。
27、28日はまだ、空きがございます。
寒いといっても例年より暖かい様な気がしますね。
そろそろ、大掃除初めてますか?
私は、お客様の居ないときにこそこそと少しずつ始めようかと思ってますが…スイッチが入るのが遅く最後にバタバタとするのかと葛藤しております(笑)
今月は、しっかり浄化しましょうね(*^^*)
頭から足先までしっかりほぐして、サウナで老廃物を出して綺麗になりませんか?
肩、首、背中が凝る、不眠、浮腫み、疲れが取れない、食べ過ぎ、胃もたれ、べんぴ、頭痛、等々
少しでも当てはまる症状がありましたか?
ボディアビヤンガで浄化してみませんか?
年内は29日までのご予約です。
年始は4日からとなります。
29日のご予約が終了いたしました。
27、28日はまだ、空きがございます。
Posted by with at
18:37
│Comments(0)
2015年12月05日
12月5日の記事
こんにちは~
急に寒くなりましたね
乾燥もしてますね
忘年会もそろそろ始まり、何かと気ぜわしいですが、風邪などに十分ご自愛くださいませ
お疲れの方もちらほら・・・ヴァータとピッタが乱れている方が最近多いような気がします
そこで
WITHのアーユルヴェーダオイルもいいですが、たまにはアロマの香りに癒されるのも良いかと思います
アーユルヴェーダの体質に基づいてオイルをSELECTさせて頂きます
今年も残りわずかですが、頑張りましょうね
年末にかけてが予約が埋まりつつあります。お早めにご予約頂けると幸いです
年内は29日までの営業です。よろしくお願い致します
急に寒くなりましたね

忘年会もそろそろ始まり、何かと気ぜわしいですが、風邪などに十分ご自愛くださいませ

お疲れの方もちらほら・・・ヴァータとピッタが乱れている方が最近多いような気がします

そこで


アーユルヴェーダの体質に基づいてオイルをSELECTさせて頂きます

今年も残りわずかですが、頑張りましょうね

年末にかけてが予約が埋まりつつあります。お早めにご予約頂けると幸いです

年内は29日までの営業です。よろしくお願い致します
Posted by with at
14:33
│Comments(0)
2015年12月03日
12月になりました
今年も残り1ヶ月となりました(-_-)
年々、1年がとても早く感じる年にもなってきて…(笑)
今月は、今年最後ということもありお客様に感謝の気持ちも込めてプレゼントを用意させて頂きました(^o^)
私のお稽古の先生のお嬢様が、パンとケーキを作るお仕事をされていて今回、年末の忙しなか無理をいって体に優しい素材でお菓子を作って頂きました。
そして、少しでも彼女の努力が実ればとも思い、多くの方に食べて頂ける嬉しいです♪
優しい味で美味しいんです。
楽しみにしててくださいね。
年々、1年がとても早く感じる年にもなってきて…(笑)
今月は、今年最後ということもありお客様に感謝の気持ちも込めてプレゼントを用意させて頂きました(^o^)
私のお稽古の先生のお嬢様が、パンとケーキを作るお仕事をされていて今回、年末の忙しなか無理をいって体に優しい素材でお菓子を作って頂きました。
そして、少しでも彼女の努力が実ればとも思い、多くの方に食べて頂ける嬉しいです♪
優しい味で美味しいんです。
楽しみにしててくださいね。

Posted by with at
10:53
│Comments(0)