オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2016年03月23日

集中デトックス!

今月、来月のキャンペーンで集中デトックスをしています。

ここ数日、お客様は怠く、スッキリしない、甘いものが凄く食べたくなる、凄くイライラする。色んな不調をおっしゃいます。

この時期はカパが増えやすくただでなくても怠く、スッキリしません。

春になります。新年度も迎えます♪
この期に一度リセットしてスッキリしませんか?

施術側からみると、1日目より2日目の体の弛みが違います。
お顔の表情も全然違うんです。


今日、受けられたお客様は、昨日と全然違う~♪2、3才若がえった。

気分も前向きになった。と喜んで下さいました。

2日間続けるお客様、体に必用な物や要らないもが凄く出てきます。
本当にやりがいがあります。


この時期凄くお勧めです♪


  


Posted by with at 18:42Comments(0)

2016年03月18日

桜が咲き始めました♪

おはようございます♪

すごく暖かくなりましたね。サロンのビルがある近隣も桜が咲き始めました。少し早いのですが、この桜を見ると何だか気持ちも上向きになってとても気分がいいです(^o^)




お彼岸に入ったのでサロンに来る前にお墓参りに行ってきました。

私自身が元気で過ごせている事に感謝して、常にベストな状態でお客様をお迎え出来るようにお願いしましたよ~

そして、少し時間があるのでこの前の復習をしょうと思ってます。



アーユルヴェーダも人の体も勉強に終わりがなくて、次から次に興味が出てきて楽しいですよ♪

これも、また多くのお客様にお伝えすることが出来ればと思い努力の日々ですね~

春の集中デトックスのキャンペーンが今月残りわずかとなってきてます。
だるくてスッキリしたいけどどうしたら良いのか解らない方お待ちしております

長谷川麻希
  


Posted by with at 12:11Comments(0)

2016年03月16日

始めようアーユルヴェーダ♪

今月のフルラが始めようアーユルヴェーダですって(^o^)

早速購入~♪


お一人お一人に生まれ持った体質(ドーシャ)が決まっていて、年齢、季節や環境で変わるのですがそれをベースに体調を整えていくのがアーユルヴェーダです。

とにかく、体質を知って頂けると少し不調が軽減されると思います。

冷え、肩凝り、便秘があると思います。これは、養命酒などのCMで未病と言うのを聞かれたことがあるかと思います。

そのうち治る~て思う前に改善策を見つけて見ませんか?

あなたの元気を見つけ出すお手伝いをさせて頂きます(^o^)
  


Posted by with at 20:53Comments(0)

2016年03月16日

セラピスト講座の学び

こんにちは~
3月も半ばになったというのに寒いですね泣き

先日、体表解剖&東洋医学の講座を受講しました。
ここ数ヵ月、何かステップアップしていかないと考えていたんですキョロキョロ

アーユルヴェーダは東洋医学の原点とも言われています。今回、中医学の考えも取り入れてみようと思いました。
私がお客様に最初カウンセリングで、お伝えしている中で日本人の合わせたアーユルヴェーダです。とご説明させていただいてます。

私の恩師、西川眞知子先生の教えでありアーユルヴェーダを初めて15年新たな角度で多くの方にアーユルヴェーダの素晴らしさを知って頂きたいと同時に、いつも笑顔で美しく女性が増えて欲しいと思い今回新たな学びを取り入れようと思っています。


アーユルヴェーダの空、風、火、水、土
中医学の      木、火、土、金、水  を融合させながらwithでしか受けれないアーユルヴェーダ是非体感してみてくださいね。

体の解剖は、体の動きのメカニズムです。
 これから、必要とされるのは、体の事が解るセラピスト です。
[photo:1]



確かに・・・・ニコニコ
自分の努力が全てのお客様の笑顔をに繋がると思えばワクワクしながら学ぶ事が出来ますハート

今日は午後から70代半ばのお客様がお越しになられました。

今年は、熊野古道を廻るそうです。素敵ですね~ピカピカ
すごく、楽しそうにお話してくださいました。


元気なお客様に、元気を頂いて頑張っていますニコニコ


アーユルヴェーダで内側からスッキリ元気になりませんか?

    予約  06-6345-7230

17日 14時~
18日 11時~ 14時~
20日 10時~ 
 
の空きとなります





  


Posted by with at 17:45Comments(0)

2016年03月09日

効果あり~♪

こんにちは、昨日まではお天気よくて心地よかっつたのに今日は朝から冷たい雨ですね雨

ここ数日、とてもお疲れのお客様がいらっしゃいました。
とにかく体がだるくてしんどくて仕方がない・・・とのことでした

ご自身もあまりのアーマ(毒素)の蓄積を自覚されていたので連日お越しくださいました。
1日目は、スッキリはしたようで良かった良かった♪
2日目、終わった後のお顔が別人のように柔らかい表情になられて、私もとても嬉しく疲れも吹っ飛びましたニコニコ

そしたら、中2日空けて来て下さり来店時のお顔からしてニコニコでとても良い表情でしたメロメロ

体も初日よりほぐれてるし~スマイル毎回思うことですが、体が柔らかくなると、気持ちや表情も柔らかくなりますねハート

ほんと、嬉しくなりますよ♪

未病という言葉を聞かれたことがあるかと思いますが、むくみ、肩こり、冷え・・・etc
病院に行くほどでもない症状です。  アーユルヴェーダで本気でスッキリ元気になりませんか? 私をご存知の方はお解りだと思いますが、元気です(笑)

ご予約お待ちしております   06-6345-7230

予約状況 
   10日 14時~
   11日 11時~
   12日 11時~
   13日 13時~   となりますピカピカ
     


Posted by with at 15:45Comments(0)

2016年03月02日

春の過ごし方

こんにちは〜
ここ数日、肌寒い日が続きますねガーン

とても眠いと言うことをよく聞きます。
そうなんです!春眠暁をおぼえずの諺がある様に、だるさが抜けず、眠気が取れにくい、活動意欲がなくなり、抑うつ状態になりやすかったり、太りやすく、浮腫が出やすくなります。

それはパー、地と水の影響を受けカパが過剰になっているからなんですオドロキ

ここ最近、デトックスを言い続けているのも、花粉症や、鼻炎、アレルギー、などの症状が緩和できるからです。
そして、まだ春が来たばっかりですが、梅雨のだるさ、暑い夏を快適に乗り越える為にも準備が必要です。

特にこれをするてことはなくて、普段の生活スタイルに取り入れるだけなんですニコニコ

1.体を冷やさない
2.冷たいものや脂っこいものは避けて食べすぎ注意
3.朝陽を眺めて、寝すぎない
4.粘液を増やすもの(乳製品)を避ける
5.辛味、苦味などのスパイスや食材を食べ、夕食は軽めに
6.軽い運動をする

........ガーン

サロンでは連日集中デトックスもあります。

予約状況です
3日 17時〜
4日 11時〜、14時〜
5日 13時〜のみ
6日 11時〜 です。

スッキリしませんか?お待ちしております
  


Posted by with at 14:31Comments(0)