2018年06月23日
不定愁訴
大阪梅田アーユルヴェーダWITHの長谷川です。
今日は、どんよりムシムシしてますね。こんな季節が属にゆう自律神経が乱れやすいとも言います
先日、お話ししました、不定愁訴話題がよく出ますとお伝えしました。
顧客様の周りのお知り合いの周りもみんな体調悪い・・・
と言われている方が多いようです。
耳鳴り、腕が上がらない、腰痛、のぼせ、術後の予後が悪い・・・などいわれているそうです。私の周りの友人も疲れやすい、貧血、肩こり、浮腫み、痩せにくい、目がかすむ・・・など昔ならありえない会話になりつつあります。
ちょうど閉経された方のホルモンバランスの乱れもあります。すべては自律神経の乱れからくる、病院に行ってもなかなか原因がわからず改善されなかったり、病院に行くほどの症状でもない方が多いですね
これが、不定愁訴、東洋医学で未病と言われています。
放置しておくと、本当に病気になってしまいます。
たかが、頭痛、冷え、肩こり、浮腫みなこれくらいなら大丈夫て思われていませんか?
まずは、自立神経を整える。今のご自身の心や体の状態と向き合うことが大切だと思います
自然治癒力の向上、免疫力を高めること皆さま、個々により改善策が違います。
少しでも、皆様の周りに元気な方が集まり笑いがあふれるようになればと今日も頑張っていきたいと思います。
なんとなく不調が続いている方、身近におつらそうな方いらっしゃいませんか?
アーユルヴェーダで体質改善していきませんか?
今日は、どんよりムシムシしてますね。こんな季節が属にゆう自律神経が乱れやすいとも言います

先日、お話ししました、不定愁訴話題がよく出ますとお伝えしました。
顧客様の周りのお知り合いの周りもみんな体調悪い・・・

耳鳴り、腕が上がらない、腰痛、のぼせ、術後の予後が悪い・・・などいわれているそうです。私の周りの友人も疲れやすい、貧血、肩こり、浮腫み、痩せにくい、目がかすむ・・・など昔ならありえない会話になりつつあります。
ちょうど閉経された方のホルモンバランスの乱れもあります。すべては自律神経の乱れからくる、病院に行ってもなかなか原因がわからず改善されなかったり、病院に行くほどの症状でもない方が多いですね

放置しておくと、本当に病気になってしまいます。
たかが、頭痛、冷え、肩こり、浮腫みなこれくらいなら大丈夫て思われていませんか?
まずは、自立神経を整える。今のご自身の心や体の状態と向き合うことが大切だと思います

自然治癒力の向上、免疫力を高めること皆さま、個々により改善策が違います。
少しでも、皆様の周りに元気な方が集まり笑いがあふれるようになればと今日も頑張っていきたいと思います。
なんとなく不調が続いている方、身近におつらそうな方いらっしゃいませんか?
アーユルヴェーダで体質改善していきませんか?
Posted by with at 12:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。