2018年03月17日
よもぎ
大阪梅田アーユルヴェーダWITHの長谷川です
サロンでトリートメント後に最近よくお出しさせていただいてるのは、ヨモギ茶です
独特な味なので苦手な方もいらっしゃるかもしれませんね
まさに、この時期、もってこいのお茶です
先日からお伝えしている肝の養生アイテムの一つです
味は苦みです
造血作用があり、貧血の予防になります。
浄化力が抜群!ビタミン、ミネラルを含み、クロロフィル、食物繊維も豊富。
整腸作用、便秘解消効果があり、デトックスが期待されます
免疫力アップ、髪、肌もつやつやに
女性にはとてもよいハーブです
これからの季節、私も大好きな草餅が出ていますよね
甘いものが食べたいな~と思ったら、季節のお菓子でほっこりしてみてはいかがでしょうか・・・
ただし、食べ過ぎないようにしてくださいね
では、よい週末をお過ごしくださいね

サロンでトリートメント後に最近よくお出しさせていただいてるのは、ヨモギ茶です

独特な味なので苦手な方もいらっしゃるかもしれませんね


先日からお伝えしている肝の養生アイテムの一つです


造血作用があり、貧血の予防になります。
浄化力が抜群!ビタミン、ミネラルを含み、クロロフィル、食物繊維も豊富。
整腸作用、便秘解消効果があり、デトックスが期待されます

免疫力アップ、髪、肌もつやつやに

女性にはとてもよいハーブです

これからの季節、私も大好きな草餅が出ていますよね


ただし、食べ過ぎないようにしてくださいね

では、よい週末をお過ごしくださいね

Posted by with at 13:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。