2017年12月05日
サツマイモ
さむ~いですね
お陰様で、今日もご機嫌に過ごさせて頂いてる長谷川です
先日、無農薬のサツマイモを頂きました
出来るだけ、生姜やニンジンなど無農薬のものを手に入れるようにはしてますがなかなか、難しいですね。
私は、サツマイモも好きで良く食べます
アーユルヴェーダでは、サツマイモは精神安定に良くヴァータを鎮静させてくれる美味しく心にも良い食材です
食べたかとしては、シンプルに焼くか蒸すかがお勧めします
大学芋やてんぷらなどは、油分の摂り過ぎは控えましょうね
薬膳では、気を補います。
虚弱体質やお年寄りの方にも良く、疲れや食欲不振の方にお勧めです。利尿作用もあり、浮腫みや軟便の方にも良いですね。
サツマイモとクルミをサラダにすると、腸を潤して便秘を解消し腸内環境が整うことによりお肌の調子も良くなります
お肌も中からと外からのケアをしていくのが大切ですね
美人ケア、美肌ケア、自分ケア、心も体もトータルケアしませんか
withのケアは、部分ケアをしているつもりが全身ケアに繋がります
是非、お試しくださいね
予約状況です
6日(水) 14時
7日(木) 10時
8日(金) 満了
9日(土) 13時
10日(日) 10時
予約 06-6345-7230


先日、無農薬のサツマイモを頂きました

私は、サツマイモも好きで良く食べます

アーユルヴェーダでは、サツマイモは精神安定に良くヴァータを鎮静させてくれる美味しく心にも良い食材です

食べたかとしては、シンプルに焼くか蒸すかがお勧めします

大学芋やてんぷらなどは、油分の摂り過ぎは控えましょうね

薬膳では、気を補います。
虚弱体質やお年寄りの方にも良く、疲れや食欲不振の方にお勧めです。利尿作用もあり、浮腫みや軟便の方にも良いですね。
サツマイモとクルミをサラダにすると、腸を潤して便秘を解消し腸内環境が整うことによりお肌の調子も良くなります

お肌も中からと外からのケアをしていくのが大切ですね

美人ケア、美肌ケア、自分ケア、心も体もトータルケアしませんか

withのケアは、部分ケアをしているつもりが全身ケアに繋がります

是非、お試しくださいね

予約状況です
6日(水) 14時
7日(木) 10時
8日(金) 満了
9日(土) 13時
10日(日) 10時
予約 06-6345-7230
Posted by with at 12:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。