2017年12月02日
気まぐれですが・・・
寒くなると、お菓子を作ろうかな・・・て思う長谷川です
私も色々、お菓子教室やパン教室のお稽古には行きました。
自分で作ると、白いお砂糖の量、小麦の量、etc...
あぁ~
こんなに使うの・・・
と思うと怖くなりますね
だから、形も味も売り物の足元にも及びませんが、安心して食べれお菓子を作ります
沢山の不調でお悩みの顧客様のお手入れをさせて頂いていると、やはり食べ物の重要性を日々感じており、
だからといって、これは絶対ダメとも押し付けるのも良くないので、気まぐれですが・・・
旬のものがたくさんあると、顧客様にお出しさせて頂いてます
先日、作りました
酒粕と米粉のしっとりケーキ
キャロットケーキ(シナモンとクルミ、 ビターチョコ)
全てグルテンフリー、白いお砂糖不使用です。
シナモン酒粕は、体を温める食材です。クルミも人参もとっても体に良い食材で作ってみました
たまには、こんな感じのものも良いですよね。せっかく、心も体もスッキリした後は、少しでも良い物を入れてあげてくださいね

数に限りがございます。次は違うものが出るかもしれない気まぐれでございます

私も色々、お菓子教室やパン教室のお稽古には行きました。
自分で作ると、白いお砂糖の量、小麦の量、etc...

あぁ~



だから、形も味も売り物の足元にも及びませんが、安心して食べれお菓子を作ります

沢山の不調でお悩みの顧客様のお手入れをさせて頂いていると、やはり食べ物の重要性を日々感じており、

旬のものがたくさんあると、顧客様にお出しさせて頂いてます

先日、作りました

酒粕と米粉のしっとりケーキ
キャロットケーキ(シナモンとクルミ、 ビターチョコ)
全てグルテンフリー、白いお砂糖不使用です。
シナモン酒粕は、体を温める食材です。クルミも人参もとっても体に良い食材で作ってみました

たまには、こんな感じのものも良いですよね。せっかく、心も体もスッキリした後は、少しでも良い物を入れてあげてくださいね


数に限りがございます。次は違うものが出るかもしれない気まぐれでございます

Posted by with at 12:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。