2017年11月22日
美人水
こんにちは~
寒い日ですね
今日はサロンに来る前に、花梨を漬けてきました
夏に下賀茂神社の手前にある河合神社にあるかりん美人水を思い出しました。
下賀茂神社内で取れる花梨と御神水で作られた花梨水ですが・・・
サロンのかりん水も美人になるはず
花梨はのど飴などによく使われているので、咳止めなどの生薬として古くから使われています。
そして、利尿作用があるので浮腫みや疲労にも良いですよ
ビタミンCが多く含まれているので、ポリフェノール、βーカロテンなどを含み抗酸化作用や免疫力のアップにも効果があります
食物繊維も多いので、美容効果抜群という事なんでです
なので、サロンで飲んでも美人水になりますよ
出来上がりまで少し時間がかかりますがお楽しみにしててくださいね。

あすは、勤労感謝の日ですね。
お天気はいまいちそうですが、のんびり心も体もねぎらってくださいね
予約状況です。
24日(金) 11時~
25日(土) 14時~
26日(日) 11時~
27日(月) 14時~
28日 (火) 14時~
寒い日ですね

今日はサロンに来る前に、花梨を漬けてきました

夏に下賀茂神社の手前にある河合神社にあるかりん美人水を思い出しました。
下賀茂神社内で取れる花梨と御神水で作られた花梨水ですが・・・
サロンのかりん水も美人になるはず

花梨はのど飴などによく使われているので、咳止めなどの生薬として古くから使われています。
そして、利尿作用があるので浮腫みや疲労にも良いですよ

ビタミンCが多く含まれているので、ポリフェノール、βーカロテンなどを含み抗酸化作用や免疫力のアップにも効果があります

食物繊維も多いので、美容効果抜群という事なんでです

なので、サロンで飲んでも美人水になりますよ

出来上がりまで少し時間がかかりますがお楽しみにしててくださいね。

あすは、勤労感謝の日ですね。
お天気はいまいちそうですが、のんびり心も体もねぎらってくださいね

予約状況です。
24日(金) 11時~
25日(土) 14時~
26日(日) 11時~
27日(月) 14時~
28日 (火) 14時~
Posted by with at 16:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。