2017年10月16日
今年も栗・・・
こんにちは~
大阪梅田アーユルヴェーダWITHの長谷川です
本当に良く降りますね
そして、ぐっと冷えてきました
体調管理お気を付けくださいね
今年も栗仕事をしました
毎年、今年はするまいと
思うのですが、オレンジのネットからころりんとしているのを見るとついつい手が伸びてしまい、今年も指先が渋皮で黒くなりました
ここで少し栗情報・・・
栗はご存知の通り、秋の食材です
甘味と温める効能があります。腎と脾の働きを良くするので消化吸収と水分の調節の働きをします。
たんぱく質、ビタミンA,B1,B2,C,カリウム、を含み食物繊維もたくさん
そして、女性の味方亜鉛が豊富です。
肌荒れや最近髪が抜けやすいなどは、亜鉛不足も考えられます。
ヴァータが増えやすくなるこの時期、足腰の怠さ、耳鳴り、疲労感などの症状の方にお勧めです。
そして渋皮には、ポリフェノールも含んでいるのでアンチエイジング効果もありますよ
この季節は、サロンでもしっかり温めるトリートメンとを行っています。心も体もしっかりを良くして、元気に過ごしましょうね
自分に合ったサロンて、なかなか見つかりませんがこれからのケアは、心身ともに楽になるオンリーワンのケアが必要ですよね
んんん・・・
なんか、スッキリして変わりたいて思われている方、元気になるお手伝いをさせて下さいね
大阪梅田アーユルヴェーダWITHの長谷川です

本当に良く降りますね



今年も栗仕事をしました



ここで少し栗情報・・・
栗はご存知の通り、秋の食材です

甘味と温める効能があります。腎と脾の働きを良くするので消化吸収と水分の調節の働きをします。
たんぱく質、ビタミンA,B1,B2,C,カリウム、を含み食物繊維もたくさん

そして、女性の味方亜鉛が豊富です。
肌荒れや最近髪が抜けやすいなどは、亜鉛不足も考えられます。
ヴァータが増えやすくなるこの時期、足腰の怠さ、耳鳴り、疲労感などの症状の方にお勧めです。
そして渋皮には、ポリフェノールも含んでいるのでアンチエイジング効果もありますよ

この季節は、サロンでもしっかり温めるトリートメンとを行っています。心も体もしっかりを良くして、元気に過ごしましょうね

自分に合ったサロンて、なかなか見つかりませんがこれからのケアは、心身ともに楽になるオンリーワンのケアが必要ですよね

んんん・・・


Posted by with at 12:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。