2008年11月15日
カティバスティ
新しいメニューができました
カティバスティ(腰のオイル浴)です
腰のオイル浴

って何
アーユルヴェーダでは秋から冬にかけてヴァータ(風エネルギー)が乱れやすくなるといいます。
腰はヴァータの集まる場所。風が集まりすぎると冷えたり、乾燥したり、動きが過剰になったり、痛みが引き起こされたりします
そこで腰痛や冷え、生理痛に効果的な腰のオイル浴をおすすめします
腰のオイル浴カティバスティは、腰の周りに土手を作り、その中に温かいオイルを垂らし溜めていきます。
徐々に温度を上げたオイルを入れ替えていきます。なんともいえない心地良さにうとうとしますよ

施術後はじわぁ~っと足先までぽかぽかとあたたまり、腰が軽く感じられます。(効果には個人差がございます)
次の日には便秘が改善されたとのお声もいただいております
日頃腰痛や冷え、生理痛にお悩みの方は是非おためしください
時間、料金等はホームページに記載しております。

カティバスティ(腰のオイル浴)です

腰のオイル浴




アーユルヴェーダでは秋から冬にかけてヴァータ(風エネルギー)が乱れやすくなるといいます。
腰はヴァータの集まる場所。風が集まりすぎると冷えたり、乾燥したり、動きが過剰になったり、痛みが引き起こされたりします

そこで腰痛や冷え、生理痛に効果的な腰のオイル浴をおすすめします

腰のオイル浴カティバスティは、腰の周りに土手を作り、その中に温かいオイルを垂らし溜めていきます。
徐々に温度を上げたオイルを入れ替えていきます。なんともいえない心地良さにうとうとしますよ


施術後はじわぁ~っと足先までぽかぽかとあたたまり、腰が軽く感じられます。(効果には個人差がございます)
次の日には便秘が改善されたとのお声もいただいております

日頃腰痛や冷え、生理痛にお悩みの方は是非おためしください

Posted by with at 11:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。